お知らせ一覧をみる>

価格交渉のお役立ちツールをご紹介します!

価格転嫁交渉でお困りの方へ
「原材料費の高騰で利益が圧迫されている…」
「価格転嫁交渉をしたいけど、何から始めたらいいかわからない…」
「交渉を有利に進めるための根拠資料が作れない…」

このようなお悩みを抱えていませんか?

価格転嫁は企業の存続に関わる重要な課題です。しかし、交渉の経験がない、ノウハウがないといった理由で、適切な価格転嫁ができずに苦しんでいる企業も少なくありません。
価格転嫁交渉を行うための支援ツールをご紹介しますのでご活用ください。

「価格交渉ハンドブック」(中小企業庁HPへリンク)
 価格交渉を行うための準備やポイントをわかりやすくまとめられたハンドブックです。業種や事業規模に合わせたヒントや、取引先の動向や付加価値の見直し方法などを紹介しています。

「価格交渉支援ツール」(埼玉県HPへリンク)
 企業の適切な価格転嫁を支援するため、企業間で取引される様々な原材料やサービスなどの価格の推移について、わかりやすい資料を簡単に作成できる「価格交渉支援ツール」を埼玉県が無料公開されています。